
【国内留学体験談】秋葉さん「元々はセブ留学の予定でしたが・・・」
更新日:2021年10月23日

名前:秋葉 慧斗さん
年齢:21歳
出身:神奈川県
滞在期間:4週間
・沖縄留学してよかったと思うこと
沖縄、ほんと良いところですね!!!
僕は大学生なのですが、宿泊先にいらっしゃる方の殆どがフリーランスで活動されている方で、そういう方たちと話す機会がたくさんあり、その輪に積極的に入って話すことがすごく有意義でためになる時間でした。
今まで関わろうと思っても関われない人との出会いがありましたね!
あとは海辺とか走っていると、あれ?ここ日本だっけ?と錯覚するくらい異国感があってテンションが上がりました!
・先生はどうでしたか?
めちゃおもしろいです!ネイティブの授業が初めてだったのですが、日本人より、外国人から学んだほうが生きた英語を学べてるなって感じがして良かったです!
自分のリクエストにも答えてくれて、自分のスタイルに合った授業を考えてくれました。
あとはイギリス英語がとても聞き取りやすかったですね!
・カリキュラムはどうでしたか?
Listening & Speaking、Pronunciation、Vocabulary、Rapid-Fireの授業を受講したのですが、特に自分はRapid-Fireの授業がすごく好きで、先生の質問に対して瞬時に答えるって訓練を今までにしてこなかったので、めちゃめちゃ鍛えられました!笑
たまにおもしろくなって話が脱線しちゃったのですが、それも凄くいい練習になりました!
授業後に英語で日記を書いていたのですが、それを次の日に先生に見せて添削してもらえたのも良かったです!
・日本人スタッフの対応はどうでしたか?
宿泊先のスタッフさんはみんなフレンドリーで、AHGSのスタッフさんには週末ご飯に連れて行ってもらったので、プライベートも充実できました。
僕は元々セブ留学の予定だったのですが、コロナで行けなくなってしまって、留学を諦めてた時に担当の方にちょっと待って!と言われ、沖縄のプランを紹介していただきました。
沖縄にはずっと行きたいと思っていたので、タイミングも良く紹介して頂けて良かったです!。
・今後、英語を使って何をしていきたいか?
旅行でロンドンへ行ったとき、英語が全く通じなくて半べそかきながら過ごしてたんですが、逆にその経験があって、絶対に英語を習得しようと思えたので、英語力を上達させてロンドンに住めるようになりたいです!