
【国内留学体験談】山下 颯大さん「沖縄にいるのに英語脳になれた!」
更新日:2021年10月23日
お名前:山下 颯大さん
年齢:19歳
期間:2週間

留学してよかったと思うことはなんですか?
普段中々英語を話す機会がなく、英語を勉強しても実際に使う機会が少なかったのですが、沖縄という場所ならどこでも誰とでも英語を使って喋ることが出来るので、そういった意味で沖縄に留学してよかったなと思います。
担当の先生はどうでしたか?
オリバー先生は、すごく優しくて丁寧で僕が分からない英語の単語を簡単な英語にして教えてくれてすごく分かりやすかったです。
また、日本にも長く住んでいられるので、日本人の性格などを理解したうえで上手く授業を進めてくださりました。
毎回授業が楽しみで、すごく楽しい授業になりました。
カリキュラムはどうでしたか?
午前の4時間は、ずっと英語の授業なので自然に英語を話す脳になりました。日本語を話す機会が授業ではほぼないのですごく楽しかったです。
現地サポートスタッフの対応はどうでしたか?
現地のスタッフの方は最初から最後まで凄く丁寧に接してくださいました。
不安なことは少なかったですが、聞けば絶対に対応してくれるので安心して過ごすことができました。そして何よりフレンドリーでした!笑
今後英語を使って何をしていきたいですか?
英語をさらにレベルアップして、海外に出て仕事などをしたいなと思っています。
今沖縄留学を検討されてる方に、一言!
沖縄留学は聞いたことがない人がほとんどだと思いますし、国内なので英語を使う機会が少ないと思ってる方もいると思いますが実際は全然違いました。
ほとんど海外の様に過ごせるのですごくおすすめです。
最後に一言、スタッフにください!♪
短い期間でしたがありがとうございました! めっちゃ楽しく過ごすことができました! オリバーにも感謝を伝えておいてください!!